【日 程】2016年4月20日(水)〜24日(日)
【会 場】博品館劇場(東京都中央区銀座8-8-11)


【あらすじ】
心優しきモンスター、シザーハンズのエドワードは、ある日突然、何故か地獄に堕ちる。
地上に戻ることを渇望するエドワードが足を踏み入れたのは「サロン・ド・ジャック・ザ・リッパー」という理容室。
そこで、理容室を経営する気などさらさらない男、ジャックと出会い、400年に一度開催される「天国行き」のチケットを求め 「ナイトメア・マーケット」の商売戦争に巻き込まれていく。
最初は嫌々付き合わされていたエドワードだが、めちゃくちゃだけれど何処か憎めないジャックや、狼男のウルフと共に生活をしていくうちに、シザーハンズである自分の居場所を 「サロン・ド・ジャック・ザ・リッパー」に見出すようになる。
そんな折、死神グリム・リーパーが理容室に来店。エドワードを地獄に落としたのはジャックだと告げ、ジャック・ザ・リッパーとしての使命を果たすようジャックを脅迫するが…?

いかさん歌唱!舞台「おやすみジャック・ザ・リッパー」主題歌「KILL TORI SEN」制作決定!
作詞は原作を手掛ける二宮愛、そして作曲は、事務員Gの布陣でお贈り致します!
是非会場にてお聴きください!


皆さまへ
この度、熊本を中心とし大きな地震が発生し、甚大なる被害が発生していることを受け、
ロビーにて募金箱を設置させて頂きます。
キャスト、スタッフ一同で何か出来ることがないかと話し合い、
23日13時、24日12時の回、終演後、お客様のお見送りと募金活動を行うこととなりました。
皆様のご協力お力添えよろしくお願いいたします。
プロデューサー



【スタッフ】
【脚本】二宮愛【上演台本・演出・映像】ヨリコジュン 【美術】たにがきいくこ 【音楽・歌唱指導】楠瀬拓哉 【パフォーマンス指導】スガマサミ 【照明】萱嶋亜希子(C.A.T) 【音響】戸田雄樹(エディスグローヴ) 【CG制作】星野安規 【衣裳・ヘアメイク】nonchi 【舞台監督】大友圭一郎、小川信濃 【音楽制作助手】井口イチロウ 【衣裳助手】オサダマコト、藤 涼太郎、大友 良介 【ヘアメイク助手】佐々木渚香、中村 友直(Ingrove)、ASUKA TAKEI 【演出助手】菅田恵子 【演出部】高澤裕子、中川由貴雄 【照明操作】小西遥(C.A.T)、簀河原典子(C.A.T) 【ムービングプログラム】高田和彦(C.A.T) 【音響操作】岡安智章(エディスグローヴ)、和久有美子(エディスグローヴ)、高橋美咲(エディスグローヴ) 【映像操作】阿部侑介 【大道具】保坂史郎(ステージフォー ) 【小道具】林屋陽二 【小道具協力】天野雄太(高津装飾美術) 【輸送】加藤運輸 【宣伝美術】清水みちる(礼泉堂)、原口貴史(礼泉堂) 【宣伝写真】渡辺慎一(渡辺慎一写真事務所) 【稽古場撮影】eita.t(ark factory) 【ロゴデザイン】teracco 【制作】鎌形圭代(講談社)、皆川綾奈(講談社)、馬越賢一(全栄企画)、伊藤有希(全栄企画)、神戸丈志(クオーレ)、北見奈々江(アプル)、たけいけいこ(クオーレ) 【制作協力】須川晴夫(ちあふる) 【票券】池谷美保(全栄企画)小池菜央(全栄企画) 【協力】エイベックス・プランニング&デベロップメント/エグジットチューンズ/えりオフィス/ ケイ・ブックス/トキエンタテインメント/ドルチェスター/ファインステージ/fortunerest・dandelion(50音順) 【プロデューサー】土屋賢司(講談社)、石塚仁基(全栄企画)
【主催】ニッポン放送/全栄企画 【企画・制作】講談社/全栄企画 【制作協力】ちあふる/クオーレ/(株)アプル

一般発売日:2016年2月20日(土)
チケット料金:全席指定 6,800円(税込) ※未就学児入場不可

▼プレイガイド
◯チケットぴあ TEL:0570-02-9999【Pコード:448-934】
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗
◯ローソンチケット TEL:0570-084-003【Lコード:32320】
ローソン、ミニストップ店内Loppi
◯イープラス http://eplus.jp/
ファミリーマート店内Famiポート
◯カンフェティ TEL:0120-240-540(平日10:00~18:00)
◯CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
◯楽天チケット http://ticket.rakuten.co.jp
◯博品館1F TICKET PARK TEL:03-3571-1003
◯Zen-A(ゼンエイ)
PC&スマホ携帯
TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)

【公演に関するお問い合わせ】
Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)


開演時間:開場は開演の30分前

©二宮愛・名尾生博・キナコ/講談社/Zen-A